安全へのこだわり
K-3の約束
取引先企業様の業務環境の安全を守ります。
株式会社K-3は、取引先企業様が安心して働ける警備をおこない、スムーズに業務を遂行できる環境を守ります。
取引先企業様の従業員の安全を守ります。
株式会社K-3は、取引先企業様の作業員や車両運転手といった現場で働く従業員の安全を守ります。
現場付近の一般の方々の安全を守ります。
株式会社K-3は、人や車両が安全に通行できる警備をおこない、近隣地域の安心と笑顔を守ります。
研修制度
警備員自身が安全に働くことができなければ、現場の安全は実現しません。そのため、株式会社K-3では警備員の教育にも力を入れています。
20時間以上の新任教育
K-3では、新たに警備業務に従事する警備員に対して、20時間以上の新任教育を実施しています。
警備員として最低限習得すべき基本教育(基礎的法令や知識、心構え、技能等)を学び、さらに業務別教育を受けた後、それぞれの現場において実地教育を受けます。
初めての業務でも滞りなく警備業務をおこない、現場の安全を守ることができるよう、10年以上の経験を生かした丁寧でしっかりとした独自の教育プログラムを実施しています。
毎年10時間以上の現任教育
K-3では、現任の警備員は年度ごとに10時間以上の現任教育を実施しています。
現任の基本教育及び業務別教育は、各業務、現場の実態に即した教育を実施し、警備員の知識及び能力の維持向上を図るものです。
教育のプロによる建築現場、道路交通誘導、受付等、各種業務について様々な事象に対応できるよう、一段階上の力を身に着けられる教育プログラムを実施しています。